Q &A
よくある質問
子供クラス
3〜4歳で入会する生徒がほとんどですが、中にはバレエ歴がなく、小学生になってから入会する生徒もいます。
レッスンに慣れるまでは受講コースについてアドバイスいたしますのでお気軽にご相談ください。
動きやすい服装、汚れても良い靴下、汗拭きタオル、水筒(お水かお茶)、をご持参ください。
尚、希望者にはシューズの貸し出しも行っております。
発表会は1年半〜2年に1度行います。子供生徒は全員参加となります。
祝日と5週目はお休みです。またお盆期間と年末年始はお休みになります。
入会金や受講料に加え、子供クラスは規定のレッスンウェア代などが必要ですので、ご入会を急がれる方は事前にお問い合わせください。
子供クラスは各クラスの人数調整の関係でレッスンの振替は行っておりません。
全てのクラスの記載の年齢はあくまで目安ですので年齢については気にせず、現在のレベルに合ったクラスを受けて(+実年齢のクラスを受講することも可能)、
基礎を習得することをおすすめいたします。
ある程度バレエ基礎を学んでいる生徒はワガノワバレエ学校教授によるワークショップの受講を許可しております。また、コンクールのスカラーシップを利用して留学する生徒もいます。
ワガノワバレエ学校(リュドミラ・コワリョーワクラス)卒業の麻魅先生は先生方と交流がありますので何でもご相談ください。
大人クラス
初心者クラスの「入門クラス」にまずはご参加ください。尚、大人生徒さんの約8割程度の方が当スタジオでバレエを始めています。
動きやすい服装、汚れても良い靴下、汗拭きタオル、飲み物、をご持参ください。
尚、希望者にはシューズの貸し出しも行っております。
発表会は1年半〜2年に1度行っています。大人生徒は自由参加となります。
祝日と5週目はお休みです。またお盆期間と年末年始はお休みになります。
入会金が必要となります。
可能です。ただし、定員クラスは受講頂けませんので、定員情報を事前にスタジオでご確認ください。
©️ Martha Russian Ballet All Rights Reserved